新着情報
米国著作権登録局、人工知能により生成された素材を含む著作物についてのガイダンスを発表
2023年3月20日 トピックス
米国著作権登録局は、2023年3月16にAIにより生成された素材を含む著作物についてのガイダンスを発表しました。このガイダンスには、著作権局がすでにAIによって生成された素材の著作権を主張する登録申請書を受け取り、すでに …
米国著作権局は、AIが生成した画像を保護対象としないとの通達をしました。
2023年3月2日 トピックス
米国著作権局は、Kristina Kashtanovaの作品である18頁からなる漫画本について、次のように通達しました。作品のテキストについては、生成AIプログラムを含む他の情報源やツールの助けを借りずにKashtano …
EPO審判部がAIシステムを発明者として拒絶する決定の理由を公表しました。
2022年8月4日 トピックス
EPO審判部は、2022年7月5日に、2021年12月21日の口頭審理において控訴を却下し、DABUSと呼ばれるAIシステムが発明者として指定された出願の拒絶の決定を確認しました。また、審判部は、発明者として指定された者 …
米国ではAIを発明者とは認めない判決
2021年9月9日 トピックス
米国バージニア州東部連邦地方裁判所において、発明者は自然人であり、AIを発明者とは認めない旨の判決が出されました。オーストラリアではAIを発明者と認める判決が出されたこととは対称的です。詳細は、こちらをご参照ください。( …
オーストラリア連邦裁判所でAIを発明者と認める判決が出されました。
2021年9月2日 トピックス
アメリカ、欧州などではDABUSと呼ばれるAIを発明者と認めていませんでしたが、オーストラリア連邦裁判所においてAIを発明者と認める判決が出されました。詳しくは、こちらをご参照ください。(弁理士 井上 正)
お知らせ
- 2023年1月13日 名称変更のお知らせ
- 2022年12月12日 年末年始のお休みのお知らせ
- 2022年8月4日 お盆休みのお知らせ
- 2021年12月22日 年末年始のお休みのお知らせ
- 2021年6月1日 イーパテント・トーク・セッションに参加いたしました。